noteふくちやま 【京都府福知山市公式】

2022年9月9日スタート。「ほどよく街で、ほどよく田舎」な、京都府福知山市の公式no…

noteふくちやま 【京都府福知山市公式】

2022年9月9日スタート。「ほどよく街で、ほどよく田舎」な、京都府福知山市の公式noteです。明智光秀や鬼伝説など、豊かな文化や自然が残り、充実した自分サイズの暮らしができる京都府北部に位置するまち。人口7.5万人のまちで人々が織り成すストーリーを届けます。

マガジン

  • ONIversal city project

    ”オニバーサルデザイン“なまちを目指す、“鬼のまち”京都府福知山市のプロジェクトです。noteで進捗をお届けしていきます🆙

  • 獣害対策公務員モチヅキ

    京都府福知山市で「有害鳥獣対策の公務員」として働くモチヅキが書いたnoteをまとめています。静岡県から移住してきました。市町村で初の獣害対策専門職員です。

  • 福知山の変トークセッションレポ

    京都府福知山市で挑戦する人たちに迫る。夜の図書館で行われた「福知山の変」トークセッションのレポートです。

  • わたしが思う #いがいと福知山

    「わたしが思う #いがいと福知山」をテーマに、福知山市に縁のあるクリエイターなど色々な人が執筆します。

ウィジェット

リンク

記事一覧

”もったいない”をなくしたい 京都・福知山ピクルス/M SOLE(エムソーレ)

福知山の野菜をピクルスに透明な瓶の中に色鮮やかな野菜が浮び、並べるだけでもかわいらしいM SOLEの「京都・福知山ピクルス」。 福知山の特産品でもある万願寺とうがらし…

縁から広がる世界。トマト農家の小林さんが語った「農業女子、ブランディングにめざめる」|図書館×福知山の変トークセッション…

2023年7月に、京都府福知山市の図書館でトークセッションが行われました。 テーマは、「農業女子、ブランディングにめざめる」。女性農業者をつなぎリードする存在として活…

私が移住して、全国初の獣害対策公務員になるまでの話

福知山では聞きなれないモチヅキという苗字。漢字で書くと「望月」。 満月という意味の風流な苗字ですが、若き日のモチヅキ少年はこの苗字が嫌いでした… なぜかって? 私…

北近畿の"X"の中心!「鉄道のまち」福知山の歴史を探る

戦国武将の明智光秀が城下町を築いたことで知られる京都府福知山市。明治以降、京阪神と北近畿を結ぶ鉄道の結節点として栄え、「鉄道のまち」福知山として今もまちづくりが…

”もったいない”をなくしたい 京都・福知山ピクルス/M SOLE(エムソーレ)

”もったいない”をなくしたい 京都・福知山ピクルス/M SOLE(エムソーレ)

福知山の野菜をピクルスに透明な瓶の中に色鮮やかな野菜が浮び、並べるだけでもかわいらしいM SOLEの「京都・福知山ピクルス」。

福知山の特産品でもある万願寺とうがらしをはじめ、大根、キュウリ、かぼちゃ、さつまいも、ミニトマトなど規格外野菜をピクルスにしています。
新町商店街の空店舗をリノベーションした工房で、M SOLE代表・岩崎真理子さんが手作りしています。

中が見えるパッケージもとても印象

もっとみる
縁から広がる世界。トマト農家の小林さんが語った「農業女子、ブランディングにめざめる」|図書館×福知山の変トークセッションVol.3レポート

縁から広がる世界。トマト農家の小林さんが語った「農業女子、ブランディングにめざめる」|図書館×福知山の変トークセッションVol.3レポート

2023年7月に、京都府福知山市の図書館でトークセッションが行われました。
テーマは、「農業女子、ブランディングにめざめる」。女性農業者をつなぎリードする存在として活躍する、トマト農家の小林加奈子さんに登壇いただきました。聞き手は、コンサルタントとして小林さんを創業時から支える、福知山産業支援センタードッコイセ!bizセンター長の西山周三さんです。
そのトークの一部を、お届けします!

いろんな農

もっとみる
私が移住して、全国初の獣害対策公務員になるまでの話

私が移住して、全国初の獣害対策公務員になるまでの話

福知山では聞きなれないモチヅキという苗字。漢字で書くと「望月」。
満月という意味の風流な苗字ですが、若き日のモチヅキ少年はこの苗字が嫌いでした…
なぜかって? 私が生まれ育った静岡では望月姓が多すぎてありふれた苗字だったからです。
(中学生の時は1クラス32人のうち、10人が望月姓でした…)

家の周りはお茶畑とミカン畑。学校からは世界遺産の富士山が見える。
そんなちゃきちゃきの静岡人である私は、

もっとみる
北近畿の"X"の中心!「鉄道のまち」福知山の歴史を探る

北近畿の"X"の中心!「鉄道のまち」福知山の歴史を探る

戦国武将の明智光秀が城下町を築いたことで知られる京都府福知山市。明治以降、京阪神と北近畿を結ぶ鉄道の結節点として栄え、「鉄道のまち」福知山として今もまちづくりが行われています。

JR山陰線や福知山線、京都丹後鉄道で海の京都エリアである舞鶴や宮津方面、城崎温泉で有名な兵庫県豊岡市方面へ行くにも、ほとんどが福知山を経由しなければならないほど。

どうして福知山が「鉄道のまち」として栄えたのでしょうか

もっとみる