noteふくちやま 【京都府福知山市公式】
「わたしが思う #いがいと福知山」をテーマに、福知山市に縁のあるクリエイターなど色々な人が執筆します。
ーー埼玉出身の東京っ子が、山奥のそば屋になった?!移住のきっかけはなんでしたか? 雲原は、京都の大学院での調査対象地でした。 京都市のそば屋で修業していた経験があ…
こんにちは、観光担当のタナカです。 本日2月3日は節分の日。たくさんの鬼たちが豆に追われているのではないでしょうか。 福知山では、そんな鬼たちを歓迎する企画を昨日…
2023年2月28日 17:30
ーー埼玉出身の東京っ子が、山奥のそば屋になった?!移住のきっかけはなんでしたか?雲原は、京都の大学院での調査対象地でした。京都市のそば屋で修業していた経験があったため、話の流れで鬼そば屋さんでアルバイト。そして1年ちょっとで経営難になった店を引き継ぐことにして、雲原に正式に移住することにしました。ーー移住の「決め手」はなんですか?生計・生業・仲間この3つがあれば、大都会も山奥もおな
2023年2月3日 16:28
こんにちは、観光担当のタナカです。本日2月3日は節分の日。たくさんの鬼たちが豆に追われているのではないでしょうか。福知山では、そんな鬼たちを歓迎する企画を昨日から開催しています。\節分で追われる鬼たちよ、集まれ!/鬼づくしのプロモーション「鬼鬼祭」節分=鬼。まあよくある企画だよね。でも…福知山って、ここ最近やたらと“鬼”推しだよね?と思ったアナタ。どうやら【福知山=鬼】と無意